人気ブログランキング | 話題のタグを見る

食品の頂き物

鮮度の良いものを好むせいでしょうか、日本では買い物の回数が多いですね。
東京でしたか、コロナの規制で買い物頻度を3日に一度と定めると聞いてそれは頻度多過ぎと思ってしまうこちらです。

最後に買い物したのは確か2週間前、冷蔵庫にはチーズが数種類他には何もありませんが冷凍庫には肉類、魚、パン類、野菜も。明日あたり買い物に行こうかなと思っているところ。
そんな時ペンキ屋さんのPさんが、朝一でお届けして下さった。

食品の頂き物_a0395345_08145874.jpg
知人に頂いたからと卵と、

食品の頂き物_a0395345_08151375.jpg
彼が漬けたオリーブピクルス、瓶にたっぷり入っていたのにもうすでに何回か頂いて(笑)
食品の頂き物_a0395345_08155488.jpg
そしてお隣のAさんからウチワサボテンを多めに買ったからどうぞと。
綺麗に棘を取ってあり使えるばかりにしてありありがたい。サボテンね、そんなに美味しいとは思えないけれど新鮮な野菜が少ない砂漠ではしっかり頂きます!

生色はサラダに歯ごたえ良し、しかしその青臭さと滑りが苦手な人はスライスしてソテーします。
酸味がほんの少しありますが嫌味ではありません。私はチャプチェに入れました。

今まで調理した食品の交換をしたり、ポットラックなどが楽しみだったのですがそれがなくなり寂しいです。もう少しの辛抱、規制を守って早めの終息へと持って行きましょう。


Commented by aba-n-c at 2020-04-29 10:05
買い物に、毎日行くのは昔の名残でしょうか?(笑)
冷蔵庫の無い時代の・・・
私は5日に1回で間に合います。
冷凍庫と冷蔵冷凍庫があれば、2人では⭕️です。
Commented by zakkkan at 2020-04-29 16:15
そうですね
食品買い、頻度は日本では
ほぼ、毎日が、買い物でしたね、昔は

最近は、ほら、あのアメリカで観た大型の冷蔵庫が
日本でも普及して
おまけに共働き夫婦が増えたりして
買い物の頻度はずいぶん下がりました

でも、私などは
買い物がメーンの一日ですから
当たり前に、朝出かけてました

処がね
最近の買い物客の多さに、恐怖を感じますよ
もちろん、コロナですが
皆さん・・いかに、外へ出かけたくなる衝動が起きているかです

情けないこと、日本人は、余暇の過ごし方を知らずに育った人種ですから・・ね

特に高齢者と言われる、働きバチ族はね・・

せめて、食べることが
そして、生鮮食品を、その場で調理が当たり前の人間ですからね・・

さてと、そんな私でも
最近は、買い物に出かけるのに、恐怖
週に二度にしました

相方が、調理に立つと
決まって、これ、これ、手を付けないでね
ピッリと言ってます(笑)

Commented by milletti_naoko at 2020-04-29 23:18
しばらく前に、ナポリに今日は一つのものを一つの店で買い、次の店、また次の店へと行って買い物をする人たちがいて困るというニュース報道がありました。ふだんならそれが、新鮮な食品を地元の小さい店で買うので、地元の経済にも環境にも健康にもよいのですが、こういう状況では、人との接触回数が多くなり、また店も混雑してしまうので困りますよね。わたしも、規制で3日に一度とは頻度が多いと思って驚きました。日本に住んでいた頃から、買い物に行けるのは週末くらいで、それも行けないときがあったので、買い物は多くての週に一度だったように覚えているのです。

こういうときだからこそ差し入れ、ありがたいですね。こういうサボテンが食用として売られていること、食べられることに驚きました!
Commented by sunandshadows2020 at 2020-04-30 07:32
*abaさま、

そうですね、私の母の代には毎日行っていましたね。
今では共稼ぎが多いし忙しいので毎日行くこともままならず。
ズボラな我が家、そしてコロナ騒ぎで今は2週間に一度です。
買い溜めしますが、二人暮らしはそんなに食品必要ないですね。

Commented by sunandshadows2020 at 2020-04-30 07:38
* zakkkanさま、

アメリカの友人達に昔は新鮮なお豆腐やお揚げさんを毎朝買っていたと話すとビックリします(笑)
大型スーパーマーケットの普及も貢献している最近の買い物頻度の少なさではないでしょうか?

ああ、日本ではまだお買い物と称してお出かけが多いのですね。
大勢の人混みでコロナ感染が怖くないのでしょうか?
特に御老人には気をつけて頂きたいですよね。

ふふふ、分かります、私もつい手を洗った?と確かめずに入られません(困)
Commented by sunandshadows2020 at 2020-04-30 07:46
*なおこさま、

イタリアも日本のように小さな専門店が多く好ましく思っていました。
そのような買い物で様々の店の店主とお喋りするのも買い物の楽しみですよね。
何々は何処でという決まり(好み)があって順々に回る楽しみ、大型店の出店で消し去られました。こんな小さな砂漠の集落でさえ大型店が出店する恐れがコロナの前に出ていて、反対する人々が署名を集めたりしていましたが、今はそんな話さえ聞かずコロナ一点張り。

差し入れはいつでも嬉しいです(笑)
サボテンの食用はきっとメキシコから入って来たのだと思いますが、団扇サボテンはどの種類も食用になるそうです。
ぬめりのある植物は体に良いと聞きますから、これからこの集合住宅にも植えましょうと話しています。
Commented by fsnoteak at 2020-05-02 04:49
昔の日本は買い物かごを下げて、毎日お買い物に行っていた、
というイメージがあります。
鮮度は買い物の回数に関係ありそうですね。
日本の冷蔵庫はUSのより小さいせいもあるのでしょうか?
頂き物の卵とオリーブ、嬉しいですね♪
わ!出たサボテン!!笑
チャプチェ、美味しそうです。
Commented by sunandshadows2020 at 2020-05-03 06:11
*fさま、

買い物カゴ下げて、平和な昭和の光景ですね。
まあ、冷蔵庫のサイズも買い物回数に貢献するかもしれませんね。
それと日本は鮮度をとても大切にするし、また湿気が多いので食品も傷みやすいかと思われます。砂漠とベイエリアでも食品の持ちが多いに違いますので。
サボテン、fさんに試して欲しいなぁ(笑)
乾燥して送ろうかしら(爆)
by sunandshadows2020 | 2020-04-29 08:37 | 最近思う事 | Comments(8)

年齢を重ねても夢は追い続けたいが時に我に帰る事もあり


by お転婆シニア
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31